supermonyari.

すーぱーもにゃり。

介護の仕事のお給料。

 「甲斐性無し」という言葉がありますが、「甲斐性」とは「かいがいしい性質。働きや才覚があり,生活力に富んだ頼りになる気質」だそう。おいらには全く無い、です。

 そんなおいらの現在の収入は、主に昨年末から始めた介護の仕事から得ています。最近は「カジュアル」から「パーマネント・パートタイム」に扱いが変わりました。

 

雇用形態

 オーストリアの雇用形態は「フルタイム」「パートタイム」「カジュアル」という3つの形態が一般的です。日本では「正規」のいわゆる正社員と「非正規」のアルバイトや派遣社員など、という分け方になると思いますが、「フルタイム=日本の正規」「パートタイム、カジュアル=日本の非正規」ではありません。

 「フルタイム」と「パートタイム」の違いは、業種などにより異なると思いますが、大まかには「週当たりの労働時間が38時間以上か未満か」のみです。有給休暇や病気休暇が付与される点でも同じです。

  「カジュアル」はパートタイムやフルタイムに比べて時給が高めに設定されています。しかし労働時間が保証されず、有給などの福利厚生もありません。また事前通告無しに解雇されることもあります。

  おいらの雇用されている形態である「パーマネント・パートタイム」の「パーマネント」は、雇用者と被雇用者との間に“辞めますよ”という合意がない限り雇用され続けるという意味です。また「フィックスド・コントラクト」というものもあり、これは半年や1年など一定の期間において雇用されるという形態です。

 

オーストリアの雇用状況

 オーストリア統計局が発表した2016年4月の時点でのフルタイムとパートタイムの比率(カジュアルは含まれていません)ですが、フルタイム雇用が8,165,600人に対し、パートタイム雇用は3,751,600人。しかし近年フルタイム雇用は減少傾向にあるようで、フルタイム雇用やカジュアル雇用が増加しているとの報告があります。

 また失業率は2016年4月の時点で5.7%、723,300人が失業中とのこと。

 

で、いくらもらってるの?

 とまあ、そんな雇用状況の国で働いているわけですが、肝心の給料。 

 単刀直入に言うと、おいらの時給は現在22.50ドル。日本円に換算すると、googleによる2016年6月11日時点で豪ドルが約79円なのでつまり時給約1,777円

 契約上の最低労働時間が2週間当たり65時間(給料は2週間に1回支払われる)なので、4週間で2,925ドル。1ヶ月をざっくり4週間と考えて上記と同じレート換算だと、日本円で月給約231,075円ということになります。

 

 実際は土日の時給割増や呼び出しによる追加出勤などもあるので、収入は若干増えます。これが介護経験ゼロで資格だけ取った就職1年目、月当たり130時間労働でサービス残業無し(といいたいが、実はこれは担当業務によって違う。また後日話したい)の給料。あくまでも、おいらの職場での話ですが。

 

 では、実際の業務現場はどうなのか?業務内容は?職場環境は?人間関係は?

 

 次回を待て(笑)!

 

 

【カジュアル、パートタイム、フルタイム】

https://www.fairwork.gov.au/employee-entitlements/types-of-employees/casual-part-time-and-full-time

 

【失業率】

http://www.abs.gov.au/ausstats/abs@.nsf/mf/6202.0